2024年11月15日(金)
「酒粕合わせタレのささみうどん」と「しめじとツナの酒粕合わせタレ和え」
- 各2人分
酒粕合わせタレのささみうどん
材料
うどん | 2玉 |
---|---|
ささみ | 3本 |
揚げ玉 | 大さじ4 |
万能ねぎ小口切り | 適量 |
七味とうがらし | 少々 |
[酒粕合わせタレ]
酒粕 | 200g |
---|---|
めんつゆ | 100ml |
ショウガ汁 | 大さじ3 |
作り方
-
( 1 )酒粕合わせタレを作る。
・酒粕はラップに包み、5分ほどレンジにかける。
・鍋に1カップの水を入れ温め、酒粕を入れ弱火にかけながら練り合わせる。
・めんつゆ、ショウガ汁を加えて混ぜ合わあら熱を取り、保存瓶などに入れる。 -
( 2 )鍋に湯を沸騰させ、スライスしたささみを入れて中まで火を通し、取り出す。
続いてうどんを入れて煮る。 -
( 3 )ボウルにうどん、酒粕合わせタレ1/2カップを入れて混ぜ合わせる。
-
( 4 )器に(3)を盛り、ささみ、油揚げ、ねぎをのせ、七味を振る。
しめじとツナの酒粕合わせタレ和え
材料
しめじ | 1パック |
---|---|
ツナ缶 | 1個 |
酒粕合わせタレ | 大さじ2 |
酢 | 大さじ1 |
作り方
-
( 1 )しめじはほぐしてゆでる。
-
( 2 )(1)、ツナ、酢、酒粕を合わせタレを混ぜ合わせる。