夕方レシピ
夕方レシピ

2024年11月21日(木)

焼き野菜と生ハムのサラダ

  • 2人分
  • 洋食
  • お野菜
  • 副菜
  • サラダ

特製のドレッシングに、香ばしく焼いたブロッコリーと生野菜を絡めました。
生ハムを添えて、華やかでボリュームのあるサラダに仕上げています。ワインのお供にもぴったり。

材料

[焼き野菜]
カボチャ60g
ブロッコリー100g
パプリカ(赤)1/2個
ニンニク(みじん切り)小さじ1
オリーブオイル大さじ1
大さじ2
少々
[生野菜]
グリーンリーフレタス50g
ミニトマト4個
[ドレッシング]
バルサミコ酢小さじ2
レモン汁小さじ1
メープルシロップ小さじ1
オリーブオイル大さじ1
岩塩、ブラックペッパー少々
[トッピング]
生ハム6~8枚
パルミジャーノ適量
ブラックペッパー少々

作り方

  • ( 1 )
    下準備をする。
    ・ブロッコリーは水洗いをして小房に分ける。
    ・パプリカは乱切りにする。
    ・カボチャは厚さ5mmの薄切りにする。
    ・レタスは食べやすい大きさに手でちぎり、冷蔵庫で冷やしてシャキッとさせる。
    ・ミニトマトはヘタを取り横半分にカットする。
    ・オリーブオイルとにんにくのみじん切りを合わせておく。
  • ( 2 )
    フライパンにブロッコリーと水大さじ2と塩を入れて蓋をし、中火で沸騰させて1分蒸し焼きにする。
    ★軽く蒸してから焼くと食感がホクっとして、うま味も濃く感じる。
  • ( 3 )
    蓋を開けて水分を飛ばし、オリーブオイルとにんにくを合わせたものをブロッコリーに絡め、カボチャ、パプリカも投入し、香ばしく焼き色が付くまで一緒に焼く。
    焼き上がったらお皿に取り出して粗熱を取る。
  • ( 4 )
    大きなボウルにドレッシングの材料を合わせてよく混ぜ、粗熱を取った焼き野菜、冷蔵庫で冷やしていたレタス、ミニトマトを加えて全体にドレッシングを絡める。
  • ( 5 )
    お皿に(4)を彩りよく盛りつけて、生ハムをバランスよく乗せ、ブラックペッパーを振りかける。
    小皿に入れたパルジャミーノを添えて完成。

おすすめ情報