

2025年05月27日(火)
鶏肉と新玉ねぎのなんばん煮

- 2人分
- 1人分238kcal
材料
鶏もも肉 | 100g |
---|---|
小麦粉 | 適量 |
新玉ねぎ | 100g |
中ナス | 1本 |
ショウガ | 1辺 |
赤唐辛子小口切り | 少々 |
万能ねぎ | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 |
だし | 150cc |
酒 | 大さじ1 |
みりん | 大さじ1 |
砂糖 | 大さじ1 |
しょう油 | 大さじ1と1/2 |
酢 | 大さじ1 |
作り方
-
( 1 )鶏肉はひとくち大のそぎ切りにして小麦粉をつける。
-
( 2 )玉ねぎは1cm幅に切る。ナスはガクを取って縦半分に切り、皮目に包丁で切れ目を入れて更に半分に切る。
-
( 3 )ショウガは千切り、万能ねぎは小口切りにする。
-
( 4 )フライパンにサラダ油をひいて(1)・(2)を炒める。
ショウガ・赤唐辛子・だし・調味料を加え、沸騰したら落し蓋をして中火で8分位煮る。 -
( 5 )器に(4)を盛り、万能葱を添える。
ポイント
- 鶏肉は小麦粉をつけてから煮ると、調味料が絡みやすい。
また、食材を炒めてから煮ると火の通りも早く、コクが出でおいしくなる。
道具
- ・フライパン
・お玉