夕方レシピ
夕方レシピ

2025年06月04日(水)

アスパラガスとエビの天津飯

  • 2人分
  • 中華
  • お野菜
  • 魚介類
  • ご飯・丼ぶり
  • 魚介類

卵、チーズと相性の良いアスパラガスをメインに、フルーツトマトもトッピングして旬の彩り豊かな天津飯を作りました。

材料

炊いたごはん 2膳(300g)
グリーンアスパラガス 4本(80g)
フルーツトマト 1個(50g)
新玉ねぎ 1/4個(30g)
マッシュルーム 2個(20g)
むきエビ 60g
溶けるチーズ 30g
4個
少々
黒こしょう 少々
オリーブオイル 大さじ2
[甘酢あん]
150cc
砂糖 大さじ1
鶏ガラスープの素 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
しょう油 小さじ2
ケチャップ 小さじ2
小さじ2
片栗粉 小さじ2
ごま油 小さじ1/2

作り方

  • ( 1 )
    材料の下準備をする。
    ・グリーンアスパラガスは小さめの乱切りにする。
    ・トマトは角切り、玉ねぎはみじん切りにする。
    ・マッシュルームはくし切りにする。
    ・むきエビは背ワタを取り、湯通しして水気を切っておく。
  • ( 2 )
    甘酢あんを作る。
    ・小鍋にごま油以外の材料を全て入れ、軽く混ぜてから中火にかける。
    ・とろみが付いたら火を止め、ごま油を加えて風味を付ける。
  • ( 3 )
    卵を焼く。(材料は半分にして1枚ずつ焼く)
    ・ボウルに卵を割り入れ溶けるチーズを合わせて菜箸でよく混ぜる。
    ・オリーブオイルをひいたフライパンを熱し、玉ねぎを炒め、甘い香りが立ってからアスパラガスとマッシュルーム、むきエビを入れて炒める。
  • ( 4 )
    (1)を加えて、菜箸で手早く混ぜながら全体を均等に焼いて行く。
    最後にトマトを散らす。
    底面が焼けて、表面が半熟になるぐらいの所で火を止める。
  • ( 5 )
    お皿にご飯を盛り付け、(3)をスライドさせるように上から乗せて、甘酢あんをかけて出来上がり。最後に黒こしょうを振る。

やさイイ話

  • アスパラガスにオスとメスがあるのを知っていますか?
    オスとメスの見分け方は、穂先が締まっていて、比較的太いものが「メス」、穂先に特徴的なすき間があり細身のものが「オス」です。

    メスはオスよりも、芽を出す数が少ないため、一本当たりの栄養価が高くなり、旨味や甘みも凝縮されておいしいと言われています。
    食感の違いでは、メスはやわらかく、オスはシャキシャキとした歯ごたえがあるのが特徴です。

おすすめ情報