イベント
三沢厚彦展 ANIMALS IN NAGAOKA

現代を代表する彫刻家・三沢厚彦(みさわあつひこ)(1961-)が2000 年から手がけている代表的シリーズ「ANIMALS(アニマルズ)」。樟(クスノキ)を素材に様々な動物の姿を等身大に彫り出し油絵具で彩色を施した木彫は、圧倒的な存在感を放ち、幅広い鑑賞者の心を捉えてきました。そのモチーフは、イヌやネコといった身近な動物から、近年では麒麟やキメラといった空想上の生き物まで挑戦の域を広げ、写実とは異なる独特のリアリティを追求し続けています。本展では、代表作アニマルズを中心に、最新作を
含む彫刻と絵画およそ100 点を紹介します。同時開催するコレクション展では、三沢展開催期間中だけのコラボレーションをご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020 年本展は開催中止となりましたが、いよいよ2年越しでの開催となります。新潟県立近代美術館で展開する、魅力あふれる三沢厚彦の作品世界に、ぜひご期待ください。
含む彫刻と絵画およそ100 点を紹介します。同時開催するコレクション展では、三沢展開催期間中だけのコラボレーションをご覧いただけます。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で、2020 年本展は開催中止となりましたが、いよいよ2年越しでの開催となります。新潟県立近代美術館で展開する、魅力あふれる三沢厚彦の作品世界に、ぜひご期待ください。
会期 | 7月16日(土)~9月25日(日) 休館日・月曜日(祝日の場合は開館、翌平日休館) |
---|---|
開館時間 | 9:00~17:00 (観覧券の販売は16:30まで) |
観覧料 | 一般 1,400(1,200)円 大学・高校生 1,200(1,000)円 ※中学生以下無料 ※前売券(一般のみ販売) 1,200円 ※( )内は有料20名以上の団体料金です。 ※障害者手帳をお持ちの方は観覧料が免除になります。 受付で手帳をご提示ください。 【前売券販売期間】 4月29日(金・祝)~7月15日(金)まで 【前売券販売場所】 コンビニエンスストア(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ)でのみで販売。 コンビニ店内の各端末から、JTB レジャーチケット(商品番号0259716 )でお買い求めください。 |
会場・お問合せ | 新潟県立近代美術館 長岡市千秋3-278-14 tel:0258-28-4111 |
主催:新潟県立近代美術館、TeNYテレビ新潟、三沢厚彦展新潟実行委員会 後援:新潟県教育委員会、長岡市、長岡市教育委員会、新潟市教育委員会、 (公財)長岡市芸術文化振興財団、長岡新聞社、NCT、 FM新潟77.5、FMながおか80.7、エフエムしばた 協力:西村画廊、アニマルハウス、山口製材、長岡造形大学、 新潟県立美術館友の会 |