×

ヒラメの刺身を食べた11人の女性 寄生虫クドア・セプテンプンクタータによる食中毒 県内でことし初 《新潟》

新潟県は魚沼市で寄生虫クドア・セプテンプンクタータによる食中毒が発生したと発表しました。 食中毒と確認されたのは女性11人で、入院した人はいませんでした。 クドア・セプテンプンクタータによる食中毒は県内でことし初めてとなります。 県によりますと食中毒が発生したのは魚沼市内の料理店「お料理 仕出し 須藤魚屋」で、5月23日に16人のグループで会食していた女性2人が胃腸炎の症状を発症し医療機関を受診。その後、患者の申し出で同じグループで10人が発症していると医療機関から24日に保健所へ連絡がありました。 連絡を受けた保健所が、23日にこの店を利用した27人のうち、調査ができた26人を調べたところ、20人がヒラメの刺身を食べ、このうち11人が23日の午後11時頃から下痢や吐き気、おう吐などの症状を発症していたことがわかりました。 またこの店が刺身として提供したヒラメの残品、患者2人の便から寄生虫クドア・セプテンプンクタータが検出されました。 保健所は患者全員がこの店のヒラメの刺身を食べていること、ヒラメの残品、患者の便からクドア・セプテンプンクタータが検出されたこと、医師から食中毒の届け出があったことからこの店が提供したヒラメの刺身を原因とする食中毒と断定しました。 患者はヒラメの刺身を食べた40代から70代の女性11人で、このうち3人が医療機関で治療を受けました。入院したひとはおらず、全員が回復に向かっているということです。 保健所がこの店に対し行政指導を行ったところ、店がヒラメの残品をすべて廃棄したことから食中毒の拡大・再発防止対策がとられたとして営業停止処分は行いませんでした。 店は自主的に24日夕方から29日まで営業を自粛しているということです。 県によると寄生虫クドア・セプテンプンクタータはヒラメに寄生することがある寄生虫で肉眼では見えません。食後、数時間で一過性のおう吐や下痢を引き起こすということです。 <予防方法> ・氷点下20度以下で4時間以上霊湯する。 ・75度で5分間以上加熱する。 県内では寄生虫クドア・セプテンプンクタータによる食中毒が過去に3例確認されていて今回が4例目となります。 画像提供:新潟県(寄生虫クドア・セプテンプンクタータ・新潟県保健環境科学研究所撮影)

18:44