×

登山で遭難の70代男性 2日ぶりに救助 標高約950メートルの雪渓で 男性は軽傷 《新潟》

新潟・群馬をまたがる巻機山(標高1967m)へ登山に出掛け9日から行方不明となっていた70代の男性が11日、救助されました。男性は意識はあり軽傷です。 救助されたのは東京都東村山市にすむ70代の男性です。 警察によりますと男性は9日、南魚沼市の清水口登山道から1人で巻機山に入り、その日のうちに帰宅予定でしたが、帰宅しないと家族から警察に届け出がありました。 警察と消防の職員6人が10日朝から捜索し登山ルートをまわるも見つからず、午後4時前に捜索は打ち切りに。 11日は午前10時から県警ヘリコプターで捜索を行ったところ、午前11時すぎ、標高約950メートルの滝の近くの雪渓で男性を発見し救助しました。 男性は南魚沼市内の病院に搬送されましたが、救助隊員の「大丈夫ですか?」の声掛けに「大丈夫です」と答えるなど意識もあり軽症とみられています。 男性は百名山踏破を目指していたということです。

14:06