『自然派』新緑と展望が魅力の魚沼市の御岳山。山々の眺望を楽しみながら、尾根歩き。登山初心者コースも紹介!▽『ガタトピ』米粉に注目!その理由とは?
【県内ニュース6:15~】▽高齢男性を保護した女子大学生に警察が感謝状贈呈▽県知事選…候補者応援で大物国会議員も県内入り▽サッカー・アルビは横浜FC戦
【5月24日(火) よる7時放送】
ヒューマングルメンタリー オモウマい店
■ 青森県 青森市 「てんこもりマグロシール店主」
温泉街の中心にある大衆食堂。
全国から来店客が絶えない人気店で、名物“キハダマグロ丼(小)”は、小にも関わらず、
70枚もの切り身が惜しげもなく載せられている。
回転寿司で1貫100円と計算しても7,000円相当になるが、この店では3,300円!
さらに、“キハダマグロ丼(中)”になると、切り身がなんと120枚!
あまりにも大量に切り身を使用するため、1匹のマグロから中サイズはたった6杯しか作れないという。
53歳の男性店主は、マグロを買うとついているシールを集めることが趣味。
店内飲食スペースだけでなく、2階の天井や壁のほか、ふとん部屋からお風呂場に至るまでびっしりとシールが貼られていて、その数はなんと13万枚以上!
店員いわく店主は、マグロを買うのではなくシールを買うのだとか。
マグロの仕入れに訪れた店主は「これシール新しくなってる。ラッキーラッキー」
「おっし、シールゲット」と、子どものように目を輝かせる。
そんな可愛さ溢れる店主は、仕入れ先などにリンゴやマグロのカマを無料で大量サービス!
取材スタッフに対してもサービス満点で、ディレクターが宿泊するホテルの部屋はお土産でいっぱいに!
そのお土産の一部をディレクターが持っていた先は、はく製をくれた山形県あのお店・・
※内容は変更になる可能性がありますので、ご了承下さい。
【5月24日(火) よる8時放送】
踊る!さんま御殿!!
「家事ウマVS家事ヘタ」
・一緒に暮らせないと思う人の家事のやり方
・私がしている家事のちょっとした工夫
【5月25日(水) よる10時放送】
悪女(わる) ~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~
「オウミ」の社長が倒れ、専務の島田(小木茂光)と社長の息子・伝弥(野間口徹)の間で、
次期社長を巡る争いが勃発した。
実績も人望もある島田が優勢だとそれぞれが保身に走る中、麻理鈴(今田美桜)は伝弥が主導する「未来プロジェクト」に参加。
しかし、プロジェクトに残ったのは、島田派のスパイとしてプロジェクトに潜入した根津
(北乃きい)と麻理鈴だけで…。
社長選挙の票集めのために、麻理鈴が企画したBBQも大失敗に終わってしまう。
そんな中、「未来プロジェクト」で扱うべき本当のビジネスに気付いた伝弥は、これまでになく真剣に仕事に取り組み始める。
一方、峰岸(江口のりこ)は、島田が新社長になれば女性管理職の人数を5割に増やす「JK5」計画が一気に進むと期待するが、男性取締役の反発を恐れた島田は「JK5」計画を
白紙に戻すと宣言し…。
次期社長を巡る“社内政治”を初体験することになった麻理鈴。
彼女は、「悪女」になりきって社内の荒波を泳ぎ切ることができるのか?
お見逃しなく!!
【5月26日(木) よる9時放送】
秘密のケンミンSHOW極
▽へぇ〜︕そうだったのか!? 県⺠熱愛グルメ 極
名物グルメは餃⼦だけじゃない︕
栃⽊県⺠が熱愛する鶏グルメ「かぶと揚げ」が登場︕
宇都宮市内だけでも20店舗ほどで提供され、かぶと揚げ発祥のお店では1⽇200個も売り上げるほどの⼈気ぶり。
サイズは⼤⼈のげんこつほどあり、鶏⾁のむね・ささみ・⼿⽻先など様々な部分を味わい尽くせるのが魅⼒だという。
栃⽊出⾝のAKB48・本⽥仁美もテイクアウトして家族で⾷べていたと話し、同じく栃⽊出⾝のU字⼯事は部位によって⾷感が違っていて、どこを⾷べてもおいしいと魅⼒を伝える。
▽ヒミツのOSAKA 極
今回のテーマは「⼤阪⼈と⾃⼰紹介」。
⼀般的に⾃⼰紹介をする場合は「名前、経歴、意気込み」を話す程度だが、⼤阪ではちょっと事情が違うらしい!?
「ひとボケする」と笑いを取りにいくといい、「さらっと終わったら絶対ダメ」だという。
街頭で⼤阪府⺠に⾃⼰紹介をお願いすると、笑いを取りにくる⼈ばかりだった!?
ゲストのAぇ! group(関⻄ジャニーズJr.)の正⾨良規(⼤阪出⾝)と佐野晶哉(兵庫出⾝)も⼤きくうなずき、佐野がとっておきの⾃⼰紹介を披露する︕
▽道の駅調査隊 パンのお供を探せ!!
全国に約1200カ所もある「道の駅」。
その県のすべてが⼀堂に揃う道の駅の中から、「パンのお供」を徹底探索︕
今回は宮城県⼤崎市の「あ・ら・伊達な道の駅」を訪問。
有名旅⾏情報誌の「全国道の駅グランプリ」で2年連続1位に輝き、地元の牡蠣を使⽤した「オイスターパテ」を発⾒。宮城県は⽣⾷⽤カキの収穫量が⽇本⼀だといい、その地元の牡蠣を使い、たっぷりのバターを加えて絶品の味に仕上げたという。
試⾷会では、想像を超えるおいしさにゲストみんなビックリ︕
お楽しみに!!