【ガタトピ】今年度閉校する新発田市立米子小学校。最後の卒業生涙の別れ…【特集】上越高校ダンス部躍進!あす全国の舞台で最終決戦【月スポ】
【県内🄽6:15~】新たな舞台へ…卒業式で語る新大生の決意は?▽令和のコメ騒動…生産者と消費者が意見交換▽マイナ免許きょうスタート▽オイシックス試合情報
3月23日(日) ごご4時50分放送
【TeNY制作】そんなわけで新潟にいます。
新潟で自分の生き方を見つけた若者たち。彼らはなぜここ新潟にいるのか?今回のゲストは燕市にあるドライフラワー専門店「Tette」の店主・水沼いすずさん31歳。大阪出身の彼女は幼児保育の道に進む予定だった。しかし卒業を目前に内定を辞退。もっとワクワクしたいと、世界へ旅に出ること決める。この決断をきっかけに彼女の運命は大きく変わっていくこととなる。様々な人との出会いを経て移住を決めたのは、縁もゆかりもない燕市・宮町商店街。かつての賑わいを失っているこの場所で、いまも訪れる人たちの日常に彩りを提供している。そして…街に賑わいを生みだそうと取り組む彼女の思いの裏側には、いまは亡きある人との約束があった。水沼さんが「ここにいるわけ」とは。新潟で暮らす若者たちへ贈る「生き方のヒント」がここにある。
3月23日(日) よる7時58分放送
世界の果てまでイッテQ
ロッチ中岡のQtube in バングラデシュ
出演者:中岡創一(ロッチ)
中岡はバングラデシュへ。実はバングラデシュには村総出で動画の撮影を行う「Youtube村」があらゆる場所にあるらしい!
チャレンジ系動画でバズっている村では、日本のとあるバラエティ番組にインスパイアを受けた大規模手作りアクティビティがお目見え!中岡、全踏破し村のリーダーに勝利なるか!?
また、日本からの持ち込み企画としてかの名作を再び。村人たちも大盛り上がり!
さらに、お料理系動画が得意な村では、100kgもの牛肉で作る豪快な料理たちに中岡もびっくり!
今回も「もう中岡でしか笑えない」!
温泉同好会 in フィンランド
出演者:椿鬼奴・オカリナ(おかずクラブ)・ガンバレルーヤ(よしこ・まひる)
女芸人たちは年一恒例・フィンランドでの寒中水泳ツアー!
氷の上にあるのは高い位置に吊るされた無数のイカたち…挑むのはイカを取り尽くす「イカゲーム」!しかし気温が高く、氷は薄々!?
また、氷の上ばかりであまり知らなかったヘルシンキのあれやこれやもご紹介。
ラストはいつもの寒中ジブリ!「千と千尋の神隠し」の名場面を無事に演じきることはできるのか!?
3月23日(日) よる10時放送
オー!マイゴッド!2025春SP
「今年は寿司職人になる」と発表したヒロミが予約9か月待ちの名店へ。
寿司職人にヒロミが寿司作りを学ぶ
スタジオジブリ作品をどう現実の世界に表現する?
“立体造型の神”2人に小泉孝太郎が聞く!
Kis-My-Ft2横尾渉のジブリ解説も!
さらに、「聞けば絶対にマネしたくなる神のスゴ技」も紹介!
3月24日(月) よる10時放送
月曜から夜ふかし
▼この春上京する人へのアドバイスを聞いてみた件
春に上京して新生活を送る人に向けたアドバイスを、都内に住む地方出身者の先輩に聞いてみました。
▼昭和を守り続けている人たちを調査した件
観光地ペナント・古雑誌・VHSなど、昭和の文化を守り続けている人たちを調査しました。
▼全国のご当地問題を調査した件
千葉・お酒を飲むと股間が熱くなる男性、新潟・自作の漫才で母親を笑わせたい男性など全国で気になる問題を調査しました。