アナウンサー

松本 亜美
2019年01月31日(木)

鬼と悪魔の恵方巻!

皆様、こんにちは。
今日放送された「鬼と悪魔の恵方巻」のレシピを知りたいということで
ブログに上げさせて頂きます。

ヒロクッキングスタジオの野股正宏先生のレシピです。


「鬼と悪魔の恵方巻」

★材料(2本分)

<恵方巻>
 卵(薄焼き卵用)…4個
 ごはん(温かいもの)…500g
 マヨネーズ…大さじ2
 めんつゆ(3倍濃縮)…大さじ2
 青のり…大さじ2
 天かす…20g
 海苔…適量

<味付半熟卵>
 卵…6個
 めんつゆ…100cc
 水…100cc

★作り方

1.卵(半熟卵用)は冷蔵庫から出したての卵を、熱湯から7分茹でてすぐに水に落とし、冷めたら殻をむく。ビニール袋に卵、めんつゆ、水を入れて半日以上おく。

2.卵(薄焼き卵用)は白身が無くなるくらいしっかりと溶く。
(海苔の接着用に小さじ1~2程度残しておく)
フライパン(28cm)を火にかけ、油を薄く引いて卵を流し入れ、薄焼き卵を4枚焼く。
※油の量とフライパンが熱くなり過ぎないように注意!!

3.ボールに温かいご飯とマヨネーズを入れて混ぜる。(マヨネーズでご飯をコーティングすることでパラっとした食感に!)
めんつゆ(大さじ2)を加えて混ぜ、さらに青のりと天かすを加えて混ぜる。

4.巻きすの上に薄焼き卵2枚を半分重ねて縦長に置く。下半分に 3 のごはんを四角く広げる。少しくぼみをつけて、そのくぼみに味付け卵を3つ横に並べて、巻きすを使って全体を巻く。

5.海苔は虎模様になるように手でちぎる。2 で残しておいた溶き卵を海苔につけ、巻いた卵の上に貼り付ける。


見た目も楽しめる恵方巻の完成です!!!
自分なりにかわいい虎模様の恵方巻を作ってみてくださいね♪

松本亜美

おすすめ情報