PRODUCED BY

にいがたの若者と企業をつなぐプロジェクト

INTERVIEW

セコム上信越株式会社
新潟統轄支社
業務グループ

BE(ビートエンジニア)
深谷 仁(29)

深谷 仁(29)

  • トップ
  • コラム
  • 深谷 仁(29) - セコム上信越株式会社|新潟統轄支社 業務グループ

職場で飛び交う「ありがとう」「助かった」「お疲れ様」の言葉が、お客様や地域の安全・安心を守れる理由

掲載日:2023/10/30
更新日:2023/10/30

 契約先のお客様をはじめ地域社会に「安全・安心」を提供するセコム上信越の最前線で活躍するBE(ビートエンジニア:セキュリティ事業スタッフ)の深谷仁さん(29)にお話を伺った。

まずは自身の就活とセコム上信越に入社を決めた理由を教えてください。

「お客様が安心して日常を過ごすことのできる、暮らしを守る」仕事であり、自分自身も安心して働ける会社が、セコム上信越

 就活生のとき、合同企業説明会で当社の採用担当から話を聞いて警備業界に興味を持ちました。その後の個別企業説明会で、「お客様が安心して、暮らす手助けができる、地域社会に『安全・安心』を提供し、暮らしを守る仕事」という先輩社員の話を聞いてやりがいを感じ、自分でもやってみたいと思いました。
 当時、警備業界については「何か異常があった時に駆けつけて、対応する仕事」というイメージのみでした。しかし、説明会で話を聞いてみると実際は、契約先の巡回、セキュリティ機器の保守サービスなど、仕事が想像以上に多岐にわたることが分かり、新しい発見として印象に残りました。
 また、採用担当や先輩社員の話、募集要項の待遇や福利厚生も確認し、「この会社なら自分は安心して働けるな」「両親にも安心してもらえる会社だ」と思い、最終的に入社を決めました。

深谷さんの現在の業務内容を教えてください。

自分の行動ひとつ、対応ひとつでお客様の安心感が変わる。
迅速な対応、誠実で確実な対応を心がけ日々の業務を積み重ねる。

 私の職種であるBE(ビートエンジニア)はご契約先への緊急対処、定期巡回、セキュリティ機器のメンテナンス、ATM対応、車両事故発生時の現場急行など、セコムのさまざまなサービスの最前線で、高度な「安全・安心」を提供するセキュリティのプロフェッショナルと言える仕事です。何か異常があった際の緊急対処はもちろんですが、就活生当時に聞いた「お客様が安心できる、暮らしを守る」がまさに今現在の自分の仕事であり役割です。お客様から直接、ありがとうと言ってもらえるこの仕事は思っていた以上にやりがいを感じますし、誇りに思える仕事です。

普段の業務で大切にしていることは何ですか?

 自分の行動や対応ひとつでお客様の安心感が変わってくるので、早く確実な対応、そしてお客様の要望に誠実に応えられるようにしていることですね。
 一人ですべての業務がまかなえるわけではないため、営業担当とBE間でお客様の状況を情報共有し、細かな伝達や申し送りの際にフォローし合っています。社内の同期や先輩にはそういった気配りのできるコミュニケーション能力の高い人が多く、そういった場面がごく自然な環境としてあるため、私も大切にしていますし、心がけています。

夜勤などの勤務体系についてはいかがですか?

 24時間365日体制の会社ですので、シフト制で夜勤もありますが、その点については入社前から仕事をする上で気にしてはいませんでした。
 日勤・夜勤など、身体のリズムも覚えていくので、休日は大学時代から続けているテニスや友人との時間を取ることができています。
 また、土日休みと異なり平日は外出先が混んでいないので、かえってメリットに感じています。有給休暇も取得しやすく、休日がしっかり確保されている環境のため、自分のために使える時間は皆さんが想像されるよりも多いと思います。

日々の仕事での大変さはあったりしますか?

社内で頻繁に聞こえてくる感謝とねぎらいの言葉「ありがとう」「助かった」「お疲れ様」

 先程の話にもあるように、自分の行動と対応でお客様の安心感が変わるため、責任の伴う行動が求められます。当然ですが、緊急対処の際には、警察や消防などと連携するような緊張感もあり、大変な仕事ではあります。
 また、私たちはシフト制で24時間365日お客様の安全・安心を守る体制をとっているため、自分ひとりで仕事が完成しません。ですので、業務の引継ぎや申し送りなどの情報共有・伝達が大変重要です。
 そのため、社内で頻繁に聞こえてくる言葉として「ありがとう」「助かった」「お疲れ様」といった感謝とねぎらいの言葉があります。

日々の業務の中で自然と感謝とねぎらいの言葉が聞こえてくる職場は非常に雰囲気が良さそうですね。

 そうですね。お客様の安全・安心を守るために気を付けるべきこと、大変なことなど、研修や実経験を通して皆が同じ道を通ってきているので、先輩が後輩に対して経験を伝える風土があり、上下に関係なくフォローし合って仕事が成り立っていると思います。とても相談しやすく風通しの良い雰囲気がありますし、ネガティブな言葉よりも感謝の言葉、ねぎらいの言葉がある職場を、私はとても気に入っています。

先程あったお話は「働きやすさ」に大きく繋がっていると感じました。それに関連して「働きがい」についても教えてください。

「働きやすさ」とともに「働きがい」のあるセコム上信越の仕事

 お客様から直接感謝の言葉をいただけるのはこの仕事の「働きがい」と感じていますが、職場の中でも感謝とねぎらいの言葉をよく掛け合い、上司や先輩がフォローをしてくれる環境が有ります。だからこそ、大変な仕事も乗り越えていけると、入社してから強く感じていますし、それこそが「働きがい」でもあります。
 それに加えて、直属の先輩をはじめ上司がしっかりと自分の仕事や頑張りを見ていてくれることも「働きがい」として大きく感じています。面倒見が良いのはもちろんですが、派手なことではなくても、細かい積み重ねを見ていてくれて、「ありがとう」「頑張っているね」と声を掛けてもらえますし、評価もしてもらえます。
 評価制度がしっかりとしているため、先輩や上司が仕事の頑張りを評価した結果が昇給昇進に反映されます。BEの仕事の力量を認定するグレード制度というものがあり、経験を積んでグレードを上げることで、よりプロフェッショナルとしてお客様への対応が可能となります、今後も上のグレードに進めるよう取り組んでいきたいです。

「働きやすさ」「働きがい」ともに充実した深谷さんの仕事のお話を伺うことができました。最後に、セコム上信越はどんな学生や就活生に向いているか教えてください。

 積極的かつ堅実に、丁寧に仕事を頑張っている方が活躍している印象があります。「ルールを守れる人」「丁寧にできる人」「根気強く続けることができる人」が向いていると思います。
 また、オン・オフはっきりしている社員が多い印象です。プライベートではキャンプや釣りに一緒に行くこともあり、公私含めて良い関係が築ける職場だと思います。
 セコム上信越が「正しい仕事」「良い仕事」を通じて地域に根差した「安全・安心」を提供することができるのは、今回話をさせていただいた社内の雰囲気と先輩後輩の良い関係があるからこそだと、私自身感じています。後輩の教育がきちんと行われる環境で、相談もしやすく、フォローはもちろんのこと仕事ぶりをみていてくれる方が先輩社員に多いため、安心して働ける職場です。ぜひ興味を持ってもらえたらと思います。