夕方レシピ
夕方レシピ

2017年08月17日(木)

ナスの田楽2種食べ比べ

  • 2人分
  • 40分
  • 和食
  • お野菜

材料

ナスの田楽2種食べ比べ
丸ナス 1個
中長ナス 1個
小麦粉 適量
揚げ油 適量
[トッピング]
小ネギ(小口切り) 少々
大葉(千切り) 少々
白ごま 少々
[赤味噌だれ(加熱する)]
赤味噌(八丁味噌) 50g
砂糖 大さじ2
みりん 大さじ1
小さじ2
[白味噌だれ(合わせるだけ)]
白味噌(西京味噌) 30g
白練りごま 大さじ1
砂糖 小さじ2
米酢 小さじ2
薄口しょう油 小さじ1/2
ゆず絞り汁 小さじ1/2
おろしにんにく 少々

作り方

  • ( 1 ) 火が通りやすいようにナスを準備する。ナスはヘタの部分に包丁でグルリと1周浅い切り込みを入れ、ガクを落とす。皮目と切り口に、格子状の切り目を入れる。切り口にはけを使って小麦粉を薄く付けておく。※油調理ですぐ使う場合は水にさらさなくても良い。
  • ( 2 ) 田楽味噌を作る。赤味噌だれの材料を鍋に入れて、加熱し、焦がさないように注意しながら艶が出るまで弱火~中火で練り混ぜる。白味噌だれの材料をボウルに入れて、砂糖が溶けるまでよく練り混ぜる。
  • ( 3 ) 揚げ油を180度に設定し、ナスを2種類揚げる。(目安は2分~3分)
  • ( 4 ) 2種類の味噌、トッピングのねぎ、大葉、白ごまを添える。

ポイント

  • 新潟県は全国1位の作付面積を誇りながらも、出荷量は毎年20位以下。
  • その理由は自分たちでほとんど食べてしまうと言われる一方で、漬けナス用や、おいしいからと小さく育て、重さが減ってしまうと言う理由も。
  • 枝豆もアミノ酸と糖のバランスがピークと言われる実入り8割で収穫する所など、新潟県の農家さんは収量よりも食味を優先する傾向にあります。
  • 私たちが当たり前のようにおいしく食べている野菜は、実は新潟に多い美食家農家さんがおいしく作ってくれていると言う背景があります。
  • ナスはビタミンが豊富な野菜ではないけれど、生活習慣病の予防、アンチエイジング効果が期待できる抗酸化野菜として注目したいナスの機能性成分「ナスニン」が豊富に含まれています。

おすすめ情報